暗渠排水用ポリエチレン管(50〜150mm)

1.軽量である
|
質量はヒューム管の1/8、塩ビ管の2/3程度。運搬・取り扱いが容易です。
(比重:0.96)

|
2.耐震性がある
|
硬質ポリエチレン製ですので適度の伸びと撓み性をもち、過酷な条件(地震・地盤沈下等)下でも割れたり、裂けたりしません。

|
3.耐衝撃性が高い
|
耐衝撃性に富み、高所からコンクリート面や岩石面に直接落下させても割れたりひび割れを起こしません。

|
4.耐寒性がある
|
寒冷地でも脆化せず、使用に耐えます。
(脆化温度:−80℃以下)

|
5.耐薬品性がよい
|
耐薬品性に優れていますので、薬品類・農薬・化学肥料等に侵されません。半永久的な耐久性を持ちます。

|
6.耐候性がよい
|
カーボンブラックを十分に配合し、最低肉厚も2mm以上なので紫外線にも劣化しにくく耐候性にすぐれています。
|
|
管寸法(単位:mm)
|
吸水孔部寸法 ― 吸水管のみ ―
(単位:mm)
|
呼び径
|
外径
|
肉厚
|
近似内径
|
有効長
|
全長
|
孔径
|
ピッチ
|
孔列
|
50
|
54.0
|
2.0
|
50
|
4000
|
4055
|
5
|
40
|
4
|
60
|
64.4
|
2.2
|
60
|
4000
|
4065
|
6
|
40
|
4
|
65
|
69.6
|
2.3
|
65
|
4000
|
4070
|
6
|
40
|
4
|
75
|
80.0
|
2.5
|
75
|
4000
|
4080
|
8
|
80
|
4
|
100
|
106.0
|
3.0
|
100
|
4000
|
4105
|
10
|
80
|
4
|
125
|
131.6
|
3.3
|
125
|
3875
|
4000
|
10
|
80
|
4
|
150
|
157.6
|
3.8
|
150
|
3850
|
4000
|
13
|
90
|
4
|

一般用ポリエチレン管 1種(軟質)10〜75mm(JIS K-6761 に寸法準拠)

*ご注意… 再生ポリエチレンを主原料にしたJIS寸法準拠のポリエチレン管です。再生原料使用のため、物性保証(耐圧力等)はご容赦いただいております。
一般用ポリエチレン管 1種(軟質)
|
呼び径
|
外径(mm)
|
肉厚(mm)
|
全長(m)
|
質量(kg/m)
|
参考
|
10
|
17.0
|
2.0
|
120
|
0.088
|
形態:巻物状
|
13
|
21.5
|
2.7
|
120
|
0.148
|
20
|
27.0
|
3.0
|
120
|
0.210
|
25
|
34.0
|
3.0
|
90
|
0.272
|
30
|
42.0
|
3.5
|
90
|
0.394
|
40
|
48.0
|
3.5
|
90
|
0.455
|
50
|
60.0
|
4.0
|
60
|
0.654
|
60
|
76.0
|
5.0
|
40
|
1.04
|
75
|
89.0
|
5.5
|
30
|
1.34
|
その他 特殊寸法ポリエチレン管 (10〜150mm程度まで)

外径φ15mm程度〜φ150mm程度までの製造範囲でご要求に応じた特殊寸法ポリエチレン管を製造いたします。
ご希望規格及び用途等をご連絡下さい。
*ご注意… 規格によっては製造ロット数を指定させていただく場合がございます。また寸法によっては金型代等をご負担いただくことがございます。
製造範囲
|
外径φ15mm程度〜φ150mm程度まで
|
|